【放置は危険!】都営住宅のカビ対策と除去方法について解説

節約・豆知識

はじめに

都営住宅は、収入に応じて家賃が決まり、民間の物件と比べリーズナブルな家賃で
住むことができます。

しかし都営住宅は、通常の住宅に比べ、断熱性能が見劣りする影響でなおかつ鉄筋コンクリートで
建てられていることがほとんどなので、湿気がこもり、冬場は結露が発生しやすく、
カビで悩まされる事があり、体にも毒で危険です。
実際、私も都営住宅に住んでいた時にカビで悩んでいた時期もありました。

この記事では、都営住宅のカビの実態と対策法について解説します。

この記事を読むことで、都営住宅の入居前に対策できたり、すでにカビで
悩まされている場合の対策・除去法がわかり、快適な生活スタイルに
なっていきます。

都営住宅のカビ方法とは?

都営住宅でのカビ対策は下記の方法でやると効果的です。

定期的に換気をする
湿気を溜めない
結露を定期的にふき取る
家具は壁から離す

定期的に換気をする

定期的に換気をすることで湿気を逃がす事ができ、カビ対策になります。

また換気をする場所も重要ですので、詳しく解説してきますね。

定期的に換気をして室内の暖め過ぎを防ぐ

定期的に窓を開けたり・換気扇を使うことで、換気をしましょう。
換気をすることで湿気を逃がす事もできますし、
特に冬場は暖め過ぎによる結露の発生を防ぐことで
カビの発生を予防できます。

押し入れや収納の扉は開けておく

都営住宅でも押し入れ・クローゼットなどの収納がついておりますが、
これらの扉を閉めてしまうと、押し入れ・クローゼットの中に湿気がこもり
カビやすくなりますので、
完全に収納のスペースの扉を閉めず少し開けておきましょう。

もし閉めたままにしたい場合は、下記のような湿気対策グッズの購入をご検討ください。

 

 

 

風呂の入浴後は扉を閉めて換気する

風呂の入浴後は暖かい湿った空気が室内に溜まり結果カビの餌になってしまいます。

入浴後は風呂場の扉を閉めた上で必ず窓を開けたり、換気扇を使用して
湿気を室内に流れてしまうことを防ぎましょう。

 

湿気を溜めない工夫をする

室内に湿気が溜まると、カビが発生しやすくなります。
出来る限り湿度が上がらないよう工夫しましょう。

では詳しく湿気を溜めない工夫の仕方について解説します。

洗濯物の室内物干しは避ける

天候が悪い日や、梅雨時期ではどうしても室内干しをやりがちかと思いますが、
室内干しは湿度が上がる原因にもなりますので、結果的にカビの繁殖を早めてしまいます。

もし室内干しをする場合は、除湿機の導入・エアコンの除湿機能を活用し
可能であればサーキュレーターと併用していきましょう。

 

 

 

加湿器を使用に気を付ける

特に冬場では乾燥対策で加湿器を使いがちですが、都営住宅で加湿器を使用する場合も
注意が必要です。

加湿器を使用する場合は、湯気などが出るスチーム式・超音波式加湿器の利用は避け
湿度が上がり過ぎずに使える気化式加湿器を選び加湿し過ぎに気を付けましょう。

気化式加湿器はこんな感じの物です。

 

 

料理中も換気を心掛ける

料理中は、煮物や炊飯器の使用などでくさん水分が蒸発していく影響で
湿度が上がりカビの発生につながります。
料理中も換気を心掛けていきましょう。

結露は定期的に拭き取る

結露すると壁や家具に水が浸透することでカビが発生する原因になります。
結露を定期的に拭き取るか、対策グッズの利用で結露の予防になりますので、
詳しく解説していきます。

窓周りの結露を定期的にふき取る

結露すると、カビの発生につながってしまいます。
特に冬場は、窓ガラスに結露が発生しやすくなっていますので、
タオルで拭きとるか、スクイージーを使って水分を取り除きましょう。

 

 

 

結露の発生を防ぐ工夫をする

結露が発生するたびにタオルなどで拭きとってもキリがないかと思います。
そこで窓ガラスにエアーキャップ(プチプチ)ダンボール・新聞紙を張る
結露対策になり、断熱効果も期待出来、一石二鳥です。

 

 

市販の結露対策グッズも利用する

先ほどは身近なもので対策できる方法を紹介しましたが、
より確実に結露の対策をする場合は、市販されている
結露対策グッズを利用してみましょう。

結露防止シート窓ガラスに貼る吸収テープなどを使うことで、
確実に結露対策ができます。

 

 

 

カビの除去は自分で出来るの?

結論から言うと、ハイター(次亜塩素酸ナトリウム)や専用剤・高温スチーマーを使うことで
自分でカビの除去はある程度なら可能ですが、おすすめしません。

除去作業で、次亜塩素酸ナトリウムやスチーマー使うことになり、手荒れ
目がしみたり、しっかり拭き取らないと人体にとって有害ですし、
思ったよりカビ除去に時間がかかります。

実際私もスチーマーで除去をしようと思いましたが、時間・体力も使い
とても大変で、全部除去することはできませんでした。

軽度のカビならある程度除去できるので、下記の商品を使ってみてください。

 

 

 

 

カビ除去が難しければ業者に頼もう!

カビ除去は時間もかかり、不注意による事故の発生も考えられますので、
無理して自分で除去作業をせず業者に頼みましょう。

業者選びもとても重要ですので、焦らず冷静に判断しましょう。

フリーダイヤル経由は、ぼったくられるかも!?

業者に依頼する場合は、フリーダイヤルなどは利用せず、
くらしのマーケットで業者を探しましょう。

フリーダイヤルだと、業者側も手数料で持っていかれる事がほとんどのようで、
不必要な作業により、手数料分を稼ぐことで、高額請求をする恐れがあるからです。

くらしのマーケットからだど、業者側の手数料が安く、お客様側の費用負担も軽減でき
お互いにとってメリットになるからです。

→→→くらしのマーケットはこちら

フリーダイヤル経由で業者を頼むリスクについては後日解説する予定ですので
記事更新が出来次第チェックしてみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました