20代は新しい趣味を見つけたり、挑戦したりする絶好の時期ですが、お金をかけずに楽しめる趣味を見つけることも大切です。今回は、20代の皆さんにおすすめのお金のかからない趣味をご紹介します。
1. 読書と図書館巡り
お金をかけずに勉強したり、知りたい情報を得るには図書館で本を借りて読書しましょう。さまざまなジャンルの本を楽しむことができます。
図書館に行かなくてもスマートフォンでも無料・サブスクで利用できる読書サービスが
ありますので、外に出なくても楽しめます。
私の場合、将来に向けてスキルを身に着けたいと思い下記の本を読んでいました。
ブログに興味があれば下記の本をおすすめします。
|
2. YouTubeチャンネルを立ち上げてみる
YouTubeを活用して、自分磨きや趣味に関する動画を制作してみましょう。動画の制作や編集も身につけることができるので一石二鳥ですね!!
YouTubeは使い方によっては資産になり、将来に向けての自己投資になり、
はじめるのでしたら早い方が良いです。
4. 料理に挑戦する
家で料理をすることは一見面倒に思うかもしれませんが、お金をかけずに新しいレシピや料理スキルを磨くことができます。また外食と違い健康面でも良いです。
シンプルなレシピからはじめると挫折し辛く楽しめます。
5. 無料ゲーム
スマホゲームでも、無料で高品質な物もあります。課金せず楽しめるゲームもありますので
ぜひGoogleplayやappstoreで探してみましょう。
オンラインで友達とゲームをプレイするのもおすすめです。
6. スポーツ観戦
テレビやオンラインでスポーツ観戦を楽しむことはお金をかけずに盛り上がれる趣味です。自分の応援するチームを見つけてみましょう。
7. 絵を描いてみる
絵を描いてみるのも良いですね。
絵を描くことは紙とペンだけで楽しむことができますので、お金をかけず楽しめる趣味です。
絵を描くことが上達してきたらSNSなどで情報共有するのもアリですね!!
8.地元散策と写真撮影
低予算で楽しむには、地元の魅力を再発見するのがおすすめです。公園や歴史的な建物、隠れた名所など、身近な場所を散策しましょう。カメラやスマートフォンで写真を撮り、自分の住む街の美しさに気づくことができます。
9.ガーデニング
低予算で続けられる趣味として、ガーデニングをするのも良いでしょう。小さなスペースでも始められ、自分で育てたお花・観葉植物は愛着がわいてきますので、毎日が楽しくなります。
野菜の栽培もすれば収穫して料理に使うことで、自分が作った野菜で新しい料理の楽しみ方が
広がります。
10. ミニマリストに挑戦する
ミニマリストライフを始めてみることで、お金をかけずにシンプルで充実した暮らしを体験できます。不要なものを整理してみましょう。
まとめ
予算に縛られずに楽しむことは十分に可能です。シンプルで手軽な趣味から始め、新しい発見や充実感を見つけてください。限られた予算で趣味をやることは逆に新しいアイデアを生むこともあるので、楽しむことを優先しましょう。
コメント